.
待ち合わせ(machiawase)/約好在~碰面(yuē hǎo zài ~pèng miàn)
✅日文的「待ち合わせ」是約好在~碰面的意思。「〜〜(場所)で待ち合わせる」或者是「〜〜(場所)で待ち合わせをする」都可以說喔!
我們來一起看一下用「待ち合わせ」的例句!
例句:
・待(ま)ち合(あ)わせに遅(おく)れそうだから先(さき)お店(みせ)入ってて!
(我可能來不及)
✅中国語には特に日本語の待ち合わせのような言葉はありません。「約好在+場所」はとある場所でと言う意味で、「碰面」は会うと言うことなので、二つを合わせると、ある場所を決めてから、実際に顔を合わせて会う約束ということになり、日本語の「待ち合わせ」として使う事ができます。
これから一緒に例文を見てこの言葉の使い方を勉強しましょう。
例文:
・我跟やんちゃん約好3點在台北車站碰面。
(3時にやんちゃんと台北駅で待ち合わせする。)
・我們約好明天在車站碰面後再一起出發。
(明日駅で待ち合わせしてから一緒に出発する。)
-----------------------------------------------(近所(きんじょ)のカフェで)(家裡附近的咖啡廳)
M:やんちゃん!こんなところで会(あ)うなんて奇遇(きぐう)だね!
(やんちゃん!沒想到會在這裡遇到你,也太巧了吧!)
Y:あ、めぐ!やっほー!
(めぐ!阿!嗨~!)
M:なになに?誰(だれ)かと待(ま)ち合(あ)わせしてるの?
(怎麼了嗎?你是跟誰約好在這裡碰面嗎?)
Y:う、うん!そんな感(かん)じ!
(嗯嗯!算是吧!)
M:そっか!じゃあ邪魔(じゃま)しちゃ悪(わる)いから行(い)くね!
(了解!那我就不打擾你先走囉!)
(後日(ごじつ))(之後的某天)
M:そういえば、この前(まえ)カフェで誰(だれ)と会(あ)ってたの?
(話說你之前在咖啡廳是跟誰見面啊?)
Y:実(じつ)は、この前(まえ)は1人(ひとり)だったんだよね
(其實啊,那時候只有我一個人拉!)
M:え?でもコップ二つ置(お)いてあったじゃん
(誒?可是那裡不是放了兩個杯子嗎?)
Y:いつもぼっちだって思(お)われないように二つ(ふたつ)置(お)いて、待(ま)ち合(あ)わせ感(かん)を出(だ)してる
(因為我不想讓別人覺得我都是一個人,所以就放了兩個杯子來營造一種我有跟人約好要碰面的氛圍)
M:頭(あたま)いい!その発想(はっそう)はなかった!
(真聰明!我還真沒想過有這種辦法!)
#japanese #日本語教育 #日本語勉強中 #日本語学習 #日本語スラング#兩傻對話短片